【 アスリートマネジメント 】Management

ケイズプロジェクトは、
日本を代表するプロサーファー・プロボディボーダーのマネジメントを通じて、
夢に向かって世界で闘うアスリートを支援しています。
競技サーフィンの魅力と価値を最大化し、アスリートの社会的地位向上を目指すとともに、
その理念に共鳴する企業とのスポンサーシップを推進。
メディア露出機会の創出や、アスリート監修の商品プロデュース、イベント企画やファンクラブ設立など
多角的なプロモーション活動を展開し、ブランディングを行います。

Professional Surferプロサーファー

大原 洋人

Hiroto Ohhara大原 洋人

サーフィン競技が初めて正式種目入りした2020東京五輪で出場し、5位入賞。波乗りジャパンメンバーとして日本を代表する男子プロサーファー。世界最高峰のWSLチャンピオンリーグ出場を目指す、日本サーフィン界のパイオニア。

松田 詩野

Shino Matsuda松田 詩野

2024パリ五輪出場を果たし、9位入賞。波乗りジャパンメンバーとして日本を代表する女子プロサーファー。テレビCMやファッション誌の表紙を飾るなど、サーフィン以外のフィールドでも注目されています。

池田 美来

Mirai Ikeda池田 美来

史上最年少11歳8ヶ月でプロ資格を獲得し、2023年世界ジュニア選手権3位、2024年アジア選手権で優勝。2022年より日本代表として世界と闘う、次世代サーフシーンを担うネクストヒロイン。

松岡 亜音

Anon Matsuoka松岡 亜音

世界最高峰WSL Challenger Seriesに参戦し、毎年優勝を果たす実力者。2024年世界ジュニア選手権U-18で日本人初の優勝を飾り金メダルを獲得。日本サーフィン界の歴史を塗り替え、頭角を表す次世代のエース。

岡野 漣

Ren Okano岡野 漣

男子史上最年少12歳9ヶ月でプロ資格を獲得。幼少期より多彩な技で注目を集める。2023年からジュニア日本代表入りを果たし、「波乗りジャパン」メンバーとして日の丸を背負い、世界と闘う。

高橋 花音

Kanon Takahashi高橋 花音

14歳で日本を飛び出しオーストラリア・ゴールドコーストに拠点を移し、武者修行へ。2022年よりジュニア日本代表に選出。世界を舞台に活躍を目指す女子高生プロサーファー。

須田喬士郎

Kyoshiro Suda須田喬士郎

3歳から波に親しみ、2018年にプロ資格を取得。地元・種子島の海を拠点に世界を転戦し、WSL Qualifying Seriesでもベストライディング賞を受賞する実力派。

professional body boarderプロボディボーダー

山下 海果

Namika Yamashita山下 海果

ジュニア時代に国内ツアーの年間チャンピオンに輝き、世界の海へ。初出場ながら2023年のワールドツアーIBCで5位に入賞。2025年にワールドツアーIBCモロッコプロで優勝を飾り、ボディボード界のニューヒロインとして、日本人3人目となるワールドチャンピオンを目指す。

我孫子 咲良

Abiko Sara我孫子 咲良

小学5年生からのディボードをはじめ、2021年にJPBAプロ資格を獲得。同年NSA全日本チャンピオンに。主戦場を世界に移し、ワールドツアーIBC本格参戦。世界トップライダーを目指す、勢いのある若手プロボディボーダー。

大原 沙莉

Sari Ohhara大原 沙莉

14歳でプロ資格を取得。2012年世界選手権で日本人初の金メダルを獲得。国内ツアーJPBAで4度グランドチャンピオンに輝き、2019年に初めてワールドツアーIBCの世界王者に。2023年に2度目のワールドチャンピオンに輝き、日本のボディボード界を牽引し続けるレジェンドプロボディボーダー。2024年に現役引退し、現在はジュニア育成やボディボード振興活動を精力的に行っている。

white buffalo

white buffaloライフスタイルサーフブランド「white buffalo」

ケイズプロジェクトがマネジメントするプロサーファー、プロボディボーダーの声から生まれたライフスタイルサーフブランド「white buffalo」をプロデュースしています。

公式サイト