【 イベント企画 】Event Produce

国際サーフィン大会や、プロサーファー・プロボディボーダーとの
交流イベントを企画・運営・プロデュース。
企業のブランド価値向上を目的とした“ブランドアクティベーション”の機会を創出し、
一般消費者との接点を生み出す
スポーツブランディングを展開しています。

サーフィン国際大会
「ワールドサーフリーグ」(WSL)

日本におけるサーフィン競技の振興と普及を目的に、
私たちは国際大会「ワールドサーフリーグ」(WSL)の国内開催を積極的に誘致・プロデュース。

世界トップレベルの競技サーフィンを日本の地で実現することでより多くの方々がサーフィンの魅力を体感できる環境づくりに努めています。単なるスポーツイベントにとどまらず、地域活性や観光促進、次世代育成、そしてサステナブルな海洋環境への意識を高めるきっかけとしても注目されています。大会開催にあたり、パブリックビューイングやSNS展開、テレビ番組の企画・制作を通じてサーフィン競技の魅力と共に、協賛企業のブランド価値やメッセージも広く発信し、若年層や自然志向・ライフスタイル志向の高い層へのリーチを実現しています。

サーフィン国際大会「ワールドサーフリーグ」(WSL)

サーフィン大会の開催期間中、協賛企業のブース出店や、サンプリングなどのプロモーション活動のほか、
出場選手とファンのふれあいや地域の方々との連携も行なっています。

サーフィン国際大会「ワールドサーフリーグ」(WSL)

大会前夜には協賛企業様と出場選手が参加したレセプションパーティーを開催。

サーフィン国際大会「ワールドサーフリーグ」(WSL)

コーポレートブランディングの一環として「アラウンド20」を応援するSHIBUYA109とのタイアップ企画を展開。
パブリックビューイングと競技サーフィンルールブックの配布を実施。

ファンミーティングイベント

ファンと繋がる、ブランドも深く届く。

海を愛するトップアスリートとファンが直接ふれあう限定イベントを企画・運営。弊社マネジメントプロサーファー・プロボディボーダーによるレッスン会の様子をライブで配信。会場にはイベント協賛企業のブース出店やサイン会、プレゼント抽選会などが行われ、ブランドプロモーションの場として活用いただきました。

ファンミーティングイベント
ファンミーティングイベント
ファンミーティングイベント
ファンミーティングイベント
ファンミーティングイベント